会社情報 About
代表メッセージ
-
「自走する組織」を、すべての企業に。
私たちOGSコンサルティングは、「働く人に熱量を。そして、日本に成長を。」というパーパスを掲げており、私たちが関わることで「ビジネスパーソンに熱量を点し、組織が本来持っている力を最大限に引き出すことで日本を強くする」ことを特有の使命とし、人事評価制度を軸にした組織開発支援を行っています。
私はこれまで、数多くの企業の組織課題と向き合ってきましたが、その原点には、自分自身の「挫折経験」があります。
私は中学から高校に進学する際、志望校に合格できず「中学浪人」という道を選択しました。
その時、私は「自分の人生は終わった」と思いました。自信も失い、将来への不安も大きく、とにかく毎日が辛くてしんどい。そういう日々でした。しかし、目の前の現実や事実から決して目を背けず、自分と真正面から向き合い、一歩ずつゴールに向かって歩み続けた結果、大きく道は開けました。その経験を通じて、自分なりに問い、学び、行動する力―つまり、「自分の力で立ち上がる力」を身につけることができました。
この原体験が、今の自分、そしてOGSが目指す“自走する組織”の考え方につながっています。「脱・コンサル依存」―支援のゴールは、支援が不要になること。
コンサルタントがいる間だけ成果が出る―。
それでは全く意味がありません。
私たちのコンサルティングでは、最終的に「私たちが離れても、前進や進化ができる状態」をゴールとしています。なぜなら、どんな企業や人にも、本来備わっている「成長する力」「自走する力」があると信じているからです。一時的な成果ではなく、持続的に進歩できる状態を創ることこそが、私たち特有の使命です。
そのため、私たちは単なる人事評価制度の設計にとどまらず、
・体系的な一気通貫の組織開発プログラム
・人事評価制度の構造が理解できるトレーニング
・各社の価値観・方針・課題に沿ったオーダーメイド対応
・自走するまで向き合い、伴走し続けるコンサルタント
・行動変容プログラムを全プロダクトに標準搭載
・科学的根拠に基づいたプロダクト開発といった、本質を追求したコンサルティング支援を提供しています。
一社でも多く、“自走できる組織”を増やしたい。
昨今の社会やビジネス環境は急速に変化し、VUCAがさらに高まっています。
そんな“正解のない時代”に持続的な事業成長を見出していくためには、トップダウン型に偏った組織では限界があり、現場が主体的に考え動ける循環型の“強く靭やかな組織”が必須となります。私たちは、仕組みや基準といった組織のモノサシは事業成長に必須であると考えていますが、それは組織や個人を「縛るため」のものではなく、本来持っている可能性を解き放つ装置になってほしいと強く考えています。
そのためには、「仕組み」の適正化と、組織や人を動かす「ヒト」の育成が必須です。
「制度を変えたら、社員や成果が変わった」
「リーダーが変わったら、現場の熱量が変わった」
「挑戦する風土やカルチャーが芽生えた」そんな変化を、一社でも多くの企業で創り出していく―。
それが、私たちの使命です。
最後に
私は、過去の自分のように、悩みながらも前に進もうとしている企業やリーダーに、
“自分の力で変われるんだ”という確信を持ってもらいたいと思っています。そのために、私たちは仕組みや制度だけに頼らない、行動と成果につながる組織開発をこれからも追求していきます。
「変わりたい」と願うその一歩を、私たちOGSが本気で向き合い伴走いたします。
今後も、本物の組織づくりを追求する、本物のリーダーを支え続けます。
-
経営理念
- MISSON(使命・存在理由)
-
- VISION(目指す未来像)
-
- VALUES(大切にする価値基準)
-
-
在り方
-
行動
-
3つのお約束
-
01変化の起点を創り、本質的な課題解決を実現します。
私たちは、徹底して「本質」にこだわり続けます。なぜなら、本質的な組織課題は表層に現れていることは少なく、複雑に絡み合いながら根の深い位置に潜んでいると実感しているからです。だからこそOGSは、「本質とは何か」を常に問い続けることで、変化の起点を創り出し、その先にある、本物の組織変革を完遂するまで伴走いたします。
-
02お客様以上の「当事者」意識を持ち「できる可能性」を追求し続けます。
「できない理由」を並べるのは簡単です。ですが、私たちOGSは、お客様の組織課題に対して「評論家」ではなく、お客様以上の「当事者意識」を持って事に当たります。だからこそ「できる可能性」に執着し、お客様と向き合い続けることで本質的な課題解決まで伴走いたします。
-
03徹底的に、相手軸で誠実に「向き合い」続けます。
「向き合う」ことほど困難なことはありません。「抵抗や反発が嫌だ」「機嫌を損ねたくない」といった理由で、当たり障りのないことを伝えることもできます。しかし、お客様の未来やゴールの実現に向けて必要なことであれば、見たくない、聞きたくないことでも我々OGSは真摯に向き合い、伝え続けます。常に“相手軸”で思考し、誠実さをもって、お客様の組織変革を実現いたします。
-
会社概要
-
- 会社名
-
OGSコンサルティング株式会社
(OGS Consulting Co., Ltd)
- 所在地
-
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60
WeWork なんばスカイオ26F(受付27F)
- お問い合わせ
-
※電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
専用のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 代表取締役
-
深石 圭
- 設立
-
2023年9月1日
- 資本金
-
10,000,000円
- 事業内容
-
■組織開発コンサルティングによる事業成長支援
- 人事評価制度(自走化に向けた設計・運用・定着のトレーニング)
- 人財育成支援(新卒〜管理職向け:マネジメント・リーダーシップ強化研修)
- 組織活性化支援(循環型経営の実現に向けたコンサルティング)
- HRクラウド企業(提携パートナー企業)のご紹介
- 人財採用支援(エントリーマネジメントのコンサルティング)
- 経営理念の策定~浸透コンサルティング
■研修コンテンツの企画・開発・提供
- オーダーメイド型での研修コンテンツの企画・開発・提供
- OEM・ODM形式でのコンテンツ企画・開発・提供
お問い合わせContact
-
各種コンサルティングや研修に関するご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。