SEMINAR セミナー

オンライン

360度評価の導入を失敗してしまう組織 5つの共通点〜人財育成に繋げ、事業成長を実現させる360度評価〜

img お申し込みはこちら
日程
8月5日 (火)13:00~14:00
8月7日 (木)12:00~13:00
会場

オンライン会場開催

参加費
無料
内容

1.  360度評価とは?
2.  今なぜ、360度評価が求められているのか?
3.  360度評価の導入で失敗する組織における5つの共通点
4. 「さんろくまる」システム機能のご紹介
5.  360度評価の導入事例
6.  ご支援内容のご紹介

対象
経営者・役員 様
定員
30名 空あり

セミナー内容

多くの企業を支援してきた組織コンサルタントが、
360度評価において“押さえるべきポイント”を徹底解説

■ このセミナーで学べること


・管理職が適切にマネジメントを実行・実施できる上限人数とは?
・360度評価の導入を検討している多くの組織が抱えている課題

ー管理職の評価の質が低い…
ー直属上司だけでは部下一人ひとりの行動・成果が見えづらく評価に公平性がない…
ー業績などに対する危機意識が醸成できていない…etc

・360度評価の導入前に必ず押さえるべき「5つの観点」

ー評価結果と給与を連動させず、「育成」のツールとして活用すること(推奨)
ー評価者の主観・感情が介入しないように、明確な評価基準を設定すること
ー心理的安全性のため匿名性を担保すること…etc

・成長企業の実例に学ぶ!人事評価と360度評価
・360度評価サーベイを実施するために最適なツール

■ こんな経営者さまにおすすめ


・多角的な視点から評価を実施し、組織全体のパフォーマンスを高めたい
​​​​​​・ベテラン管理職にも適切なフィードバックを実施し、さらなる人財育成を実現したい
​​​​​​・直属上司だけでは見えにくい、部下一人ひとりの貢献や努力を正当に評価したい

■ 参加特典


① 【360度評価】項目サンプル(30種類)

② 人財育成を実現するための「30分無料相談会」

■ 会場


オンライン開催( ZOOM )
※参加申し込みいただいた方にのみURLを送付いたします


■ 参加費


無料

■ 登壇者


日程
8月5日 (火)13:00~14:00
8月7日 (木)12:00~13:00
会場

オンライン会場開催

参加費
無料
定員
30名 空あり

お申し込みフォーム

※入力項目は全て必須となります

お問い合わせContact

  • 各種コンサルティングや研修に関するご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • まずは相談してみる